パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2023年7月17日の日記一覧(全15件)
16696057 journal
日記

hotta-sの日記: 安全に止まれる

日記 by hotta-s

アメリカ自動車協会曰く、道路の制限速度を引き上げると交通事故が増える

出せるからスピード出すなんてのはガキンチョでも出来ること。
違反や事故してきた身で言うのも何だが、安全に止まれない速度は出すべきではない。
周りに迷枠かけるようなテクでは安全ではない。

コメントにもあるように、この国では規制緩和という心地よい響きで最高速度を上げようとしている。事故でますますドライバーが減っても我存ぜぬで済ますんだろう。

16696066 journal
日記

Bill Hatesの日記: Talk掲示板

日記 by Bill Hates

何やら5ちゃんねるで騒がしいのでチェックしたら5ちゃんとほぼ同じ構成の板一覧(案内カテゴリは幾つかの板がなく、運営カテゴリは運用情報板しかないようだので他にもない板があるのかも)だった。いくつかの掲示板を見たら5ちゃんのスレッドの>>1のみを丸パクリ引用(?)したスレッドを作成しまくったようで、主要5ちゃんねる専用ブラウザから誘導しまくったということらしい。が、ウィキペディアによるとすぐに5ちゃん・Talk両対応のブラウザが出て明智光秀の三日天下のように謀反は失敗したかのように思われる。ただし、5ちゃんの運営が規制しまくりだのクソ対応の板に限っては移住が進む可能性があるような気がする。

16696151 journal
日記

ribbonの日記: 今日の osdn.net は一部不調くらい

日記 by ribbon

複数のプロセスのうち、暴走しているかなんかで反応が悪いものがあって、それにあたるとTimeoutしたりする。そうじゃないプロセスにあたると普段通り。

16696169 journal
日記

shado2001の日記: あさがお日記

日記 by shado2001

0530 旭で目が覚める。今日も暑いですね。
ラジオ体操は外で陽射しの下でやってみた。やはり暑い。
そういえば、海岸沿いではラジオ体操をやっているようだ

昨昼 かぼちゃの煮物 いつも美味しい。 冷やしきつね(油揚げ二枚)100g
            某トップの安価な冷麦を酢を入れて時間通りに茹でて使う。
   結構なお味と腰がでていた。
昨晩 ナスチャーハン
朝  オクラの冷やしラーメン風 120g
    湯でオクラを ウエイバーと醤油とポン酢を煮た液に漬け
   安価な冷麦120gを冷やして和えたもの。結構旨い

16696178 journal
変なモノ

nemui4の日記: 三角形の面積を求めよ 17

日記 by nemui4

https://twitter.com/saitama_5992/status/1680078574974562304
未だにやってるんですね。
昭和の時代にこういう偽数学的指導は無かったような。
自分の周りに無かっただけかもしれんけど。

一般社会で働いたことのない教育関係者と先生達の戯れっぽい(偏見)

16696227 journal
日記

saratogaの日記: 「ヤバい」はなぜ正反対の意味で使われるのか、AIに訊いてみた 21

日記 by saratoga

するとあるAIは
「若者がそういう使い方をしたから」
と回答を返してきた。まぁ、そうなんだけど、、その程度の回答で満足する人もいるのかな。気を取り直して別の AIに訊くと
「危険な状態を示す場合と、驚きの感情を示す場合の2通りがある」
と返してきた。なぜ?には直接回答してないがなかなかいい線だ。
先の AIの回答と合わせると factを示す場合と opinionを示す場合があって、かつては factを示す用法しかなかったが、
近年 opinionを示す用法が増えてきたということだ。
外国からきた日本語学習者には実に不可解かもしれないが、科学技術やものづくりで勝てなくなって「おもてなし」とか「絆」とか、
とかく「お気持ち」にすがるようになったこの国の今のありようをある意味象徴的に示しているのかも。

16696267 journal
日記

jerry_fishの日記: ダイエット10日目(休み)

日記 by jerry_fish

終日外出のため本日はダイエットお休み。
1回/月ペースで通う居酒屋さんのランチメニュー。
天ぷらは冷めてもサクサクしてて味が損なわれないので好き。
観光地なのにコスパが悪くないのも好き。

昼食はてんぷら定食。(税込み千円)
・海老 2尾
・ししとう 1本
・茄子 1切れ
・サツマイモ 1切れ

付け合わせは
・おでん 3種盛り(1口サイズ)
・ひじき 豆皿(1口サイズ)
・生春巻き 2切れ

・わかめのお吸い物

食後はコーヒー専門店のコーヒーゼリー。
生クリーム代わりに小さめのバニラアイスとパイ生地クッキー(1口サイズ)添え

そして夕食は松のやのアフリカンチキンカツ(0.5人前)
「アフリカンって何? 珍しくない?」
と超興味津々に夫から言われたので、駅まで迎えにきてもらったついでにテイクアウト。
ソースがスパイシーなエスニック風で、辛すぎなく美味しかったかも。

16696334 journal
日本

mujiの日記: 新作歌舞伎 刀剣乱舞 月刀剣縁桐(新橋演舞場昼の部)

日記 by muji

からの歌舞伎座夜の部なんでひとことだけいわせてくれー

たぬきに
「たたっ斬ってやる!!!」
っていわせたの誰の仕業だーーーーーwwwww
 #いや笑い事っちゃない巡り巡ってものすごーーーく先代と天王寺屋リスペクトなのに気付いてる見物いるのか!?!?!?

16696382 journal
日記

Magazineeroihitoの日記: 短いループ

日記 by Magazineeroihito

今まで地獄に行くだ とか 天国に行くだ とかの判断基準の最大であったもので、誰でもよく知っていて当然そういうものだと思われている 「悪」という基準はどうなっているのであろうか。

善悪という基準は魂の上下を判断するものではない。 魂の傾向性 色相を見極める基準になるものだ。

良い悪いという判断は受け取る側の状況による。 あるいは対象の状況にもよる。

どちらにせよ 悪という基準は相対的なものなのだ。その時の社会や道徳 宗教の教えや法律によって その基準は コロコロと変わる。 極端な場合は善が悪に悪が善にと逆転することも当然ある。

ところが 執着とは魂 そのものの状態であり 対象は関係がない。 対象が何であれ 執拗に対象に 魂の焦点を固定するという行為が執着だ。

それは個人的な問題だから 歴史や社会、法律や規則に関わらず存在する。 だから 魂の状態を表示するには適切なファクターと言える。

ここに 霊界構造というものがあるけれどこのヒエラルキーは上方向が善で下方向が悪ということではない。

16696432 journal
日記

uruyaの日記: 西日本完結 4/8 2

日記 by uruya

05:38 朝食@すき家(イメージ画像)
すき家で朝食。
これは撮影を失敗したのでイメージ画像となっております。どこで食っても一緒。
小鉢がひじきからマカロニサラダに変わってるな。ひじきに戻してくれんかな。

16696473 journal
日記

maiaの日記: サーフィンのローカル問題 11

日記 by maia

「地元民以外立入禁止!」全国をサーフ旅するカップルYouTuberが受けた“ローカルルール問題”の洗礼…顔と車の写真が地元サーファーたちの間で出回り”指名手配扱い”されたことも

有名なサーフィン場は基本的にオープンなんですけど、地方に行けば行くほど閉鎖的です(中略)関東はけっこう平和なんですが、四国や九州は怖いエリアもありました。

田舎問題。世代交代すれば解消するかも?

16696563 journal
ハンドヘルド

route127の日記: ゲーミングハンドヘルド

日記 by route127

ROG ALLYとかまた良く分からん横文字が並んどると思ったらGPDの仲間、ゲーミングハンドヘルドなのか。
GPDもいいな~とはちょくちょく思うが入手するには至っていない。(高いし)
今出てるのはGPD WIN 4これからクラファン始まるGPD WIN 4(2023)とは別なのか?
前世代機かと思ったら

16696606 journal
日本

mujiの日記: 歌舞伎座新開場十周年 七月大歌舞伎

日記 by muji

時間的には演舞場昼の部と夜の部とハシゴできるんだがまあそこそこ慌ただしいかなと。

矢口渡、直近だと4年前の歌舞伎座とか4年前の国立鑑賞教室とか観てる訳だが(ってこの2019年にはどうしたことか小倉の平成中村座も含めて3回お舟ちゃんが柝の頭取ったというね)、やはりそれよりも印象に残っているのが8年前の国立半通し。研修発表会も含めて。伊丹屋が大変結構だったのと研修発表会でやりたかったと明言した米吉が殊に印象深い。
と、先にやったのは米吉だけど、歌舞伎座本興行でやらせてもらえるのは児太郎なんだよなあと。そういうもんよな。

(とりあえずー

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...